ブログ
-
予約制による開室のお知らせ(Open by Reservation Only) メディアスタジオ全体 2023年度も引き続き予約制にて開室しています。利用を希望する場合は、...
-
撮影/録音スタジオの新型コロナウイルス感染防止対策緩和のお知らせ 「新型コロナウイルス感染対策防止のための東京大学の活動制限指針」がAからSに引き下げられたこ...
-
今月の本:井上雅雄『戦後日本映画史 企業経営史からたどる』 この4月に、メディアスタジオのライブラリーに新しく入った書籍の中から、井上雅雄『戦後日本映画...
-
ドキュメンタリーイベントへのお誘い 情報学環客員研究員で、メディアスタジオでの制作実習科目のひとつである“Visual Ethn...
-
「メディアスタジオ実習Ⅰ」が開講されました 日笠昭彦講師によって開講される「メディアスタジオ実習Ⅰ」は、3~5 人でチームを編成してリサ...
-
年末年始閉室のお知らせ(Closed during Year-end and New Year Holidays) メディアスタジオの年末年始開室スケジュール メディアスタジオの年内最後の開室日は2022年1...
-
Voice Up Japan 東大支部の駒場祭イベント開催! 11月18日から20日にわたって、第73回駒場祭がありました。いろんな企画で盛りあがるなか、...
-
ワークショップAを開催しました 10月20日、ビデオカメラ・三脚・PCの利用希望者のためのトレーニング・ワークショップAを開...
-
新機材導入!超小型ワイヤレスマイク 昨今の動画撮影環境の変化に応じて、これまでメディアスタジオでは、さまざまな機材を導入してきま...
-
アジア女子大学オンラインサマープログラム開講! 8月1日から8日にわたって、バングラデシュのアジア女子大学(Asian University...
-
夏季閉室のお知らせ(Summer Closure) メディアスタジオは、2022年8月10日(水)〜8月15日(月)の期間閉室いたします。 8月...
-
ワークショップA及びBを開催しました 6月24日、ビデオカメラ・三脚・PCの利用希望者のためのトレーニング・ワークショップAと、撮...
-
東京大学基金によるセミナーの生配信が行われました 4月26日、東京大学基金の相続・遺贈セミナー「遺言による寄付のメリット・留意点と具体例」の生...
-
EAA制作の映画『籠城』上映会 3月31日、東京大学駒場キャンパスでEAA(東京大学東アジア藝文書院)制作の映画『籠城』の上...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体 3月28日(月)より予約制にて限定的に開室しています。利用を希望する場...
-
今月のDVD:ビートたけし関連作品 今月は、メディアスタジオのDVDの中から、ビートたけしの出演したテレビ番組のDVDを紹介しま...
-
臨時閉室のお知らせ(Notice of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京大学の活動制限指針」のレベ...
-
EAA制作の映画の音声収録が行われました 2021年11月1日〜2日の2日間、メディアスタジオでEAA(東京大学東アジア藝文書院)で制...
-
年末年始閉室のお知らせ(Closed during Year-end and New Year Holidays) メディアスタジオの年末年始開室スケジュール メディアスタジオの年内最後の開室日は2021年1...
-
地方の時代映像祭 奨励賞受賞! 「メディアスタジオ実習Ⅰ/メディア・ジャーナリズム論実験実習Ⅶ」(学府・教育部授業)において...
-
MOOCの新講座の撮影が行われました 10月18〜22日の5日間、メディアスタジオでMOOCの新たな講座の撮影が行われました。MO...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体 10月4日(月)より予約制にて限定的に開室しています。利用を希望する場...
-
新機材導入!スマホ用スタビライザー スマートフォンのカメラ性能は年々進化し、もはやスマホで簡単に撮影・編集をする時代になりつつあ...
-
今月のDVD:EFFECTS OF THE ATOMIC BOMB 今月は、メディアスタジオのDVDの中から、広島・長崎に投下された原子爆弾の記録映画の紹介をし...
-
臨時閉室のお知らせ(Notice of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京大学の活動制限指針」のレベ...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体 6月22日(火)より限定的に開室しています。利用を希望する場合は、Co...
-
「A Kali Temple Inside Out」が世界的な映像祭で受賞!Dipesh KHARELさん 情報学環客員研究員で、メディアスタジオでの制作をおこなっているディペシュ・カレル(Dipes...
-
閉室期間延長のお知らせ(Notice of Extended Period of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 「新型コロナウイルス感染拡大防止のための東京大学の活動制限指針」のレベ...
-
閉室期間延長のお知らせ(Notice of Extended Period of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 東京都における緊急事態宣言の延長に伴い、メディアスタジオの閉室期間を延...
-
スタッフ新任の挨拶 4月1日より、メディアスタジオの担当スタッフとして新たに山内と柳が着任しました。 主に山内は...
-
緊急事態宣言に伴う閉室のお知らせ(Closed due to the State of Emergency) メディアスタジオ全体 東京都における緊急事態宣言の発令に伴い、下記期間中はメディアスタジオを...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体(「撮影/録音スタジオ」以外) 現在、限定的に開室しています。利用を希望...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体(「撮影/録音スタジオ」以外) 3月22日(月)より限定的に開室していま...
-
閉室期間延長のお知らせ(Notice of Extended Period of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 東京都における緊急事態宣言の延長に伴い、メディアスタジオの閉室期間を延...
-
閉室期間延長のお知らせ(Notice of Extended Period of Temporary Closure) メディアスタジオ全体 東京都における緊急事態宣言の延長に伴い、メディアスタジオの閉室期間を延...
-
緊急事態宣言に伴う閉室のお知らせ(Closed due to the State of Emergency) メディアスタジオ全体 東京都における緊急事態宣言の発令に伴い、下記期間中はメディアスタジオを...
-
年末年始閉室のお知らせ(Closed during Year-end and New Year Holidays) メディアスタジオの年末年始開室スケジュール メディアスタジオの年内最後の開室日は2020年1...
-
ワークショップAを開催しました 11月27日、ビデオカメラ・三脚・PCの利用希望者を対象にトレーニング・ワークショップAを行...
-
限定開室のお知らせ(Limited Opening) メディアスタジオ全体(「撮影/録音スタジオ」以外) 6月15日(月)より限定的に開室していま...
-
「ジャパニ 〜ネパール 出稼ぎ村の子どもたち〜」 情報学環客員研究員でメディアスタジオでも制作をおこなっているディペシュ・カレルさんのドキュメ...
-
今月のDVD:草創期のテレビドラマ 今回はメディアスタジオの編集室にあるDVDの中から、草創期のテレビドラマを紹介したいと思いま...
-
カメラ付き小型スタビライザー 高画質の映像がスマートフォンでも撮影できる今日ですが、スタビライザーもまた小型化していること...
-
入学者へのお祝いメッセージを収録 4月7日、令和2年度東京大学入学者に向けたお祝いメッセージの収録がおこなわれました。新型コロ...
-
臨時閉室のお知らせ(Temporary Closure) メディアスタジオ全体 新型コロナウィルス感染拡大防止のため、当面のあいだ閉室いたします。お問...
-
グローバルキャンパス推進本部によるオリエンテーションビデオ制作 3月16日、グローバルキャンパス推進本部による撮影が行われました。グローバルキャンパス推進本...
-
今月のDVD:『東京オリンピック』(1965年) 新型コロナウィルスの影響が心配される2020年東京オリンピック・パラリンピックですが、その記...
-
MOOCの新講座「Tokyo Hillside, Tokyo Riverside: Exploring the Historical City」 1月15、16、28日の3日間、メディアスタジオでMOOCの新たな講座の撮影が行われました。...
-
ウェブサイトオープン3周年 東京大学情報学環メディアスタジオのウェブサイトがオープンしたのは、2016年12月(ウェブサ...
-
トレーニング・ワークショップAのお知らせ(Call for Participants: Workshop A) メディアスタジオでは、ビデオカメラによる撮影・編集の基礎を学ぶトレーニング・ワークショップA...
-
地方の時代映像祭 優秀賞受賞! 「メディアスタジオ実習Ⅰ/メディア・ジャーナリズム論実験実習Ⅶ」(学府・教育部授業)の授業で...